おはようございます
先日、テレビでドキュメント番組を放映されてましたが内容は、いじめで言葉をなくした高校生、片親で淋しくなった不良少女、など実在する人物でした。
心の傷をもった少年と少女に対して関わる先生達が一生懸命、心の傷を癒しながら更生させていかれる事に感動しました
誰もが経験することじゃないでしょうか
傷ついた事で世の中に、自分がたった一人のように思う
そんな事は無いのでは、人間は一人では生きていけないし友達や家族、社会人になると同僚や上司に支えられ生きていることが理解できると人に感謝とゆう意味がわかり、生まれ変われるのでしょうね
私も社会人になってから友人に、「お前むかしに比べると変わったな」とゆわれたりしました。
多分その時より気持ちの余裕ができ、人を想いやれることが少しできたからでしょうね