こんにちは
昨日も大変良い話しを聞けたので書きます
仕事の関係であるのですが異業種の社長と話しをする機会が逢ったのですがマンパワーがある人で
職種は建築、不動産業を経営されていて、この不景気な時でも前年比160%業績を伸ばしているそうです
5月にサロン経営されるようで、御挨拶に伺った時に色々と貴重な御話し聞けたのですが
その時の話が「喜ぶ」がキーワードで顧客に喜んでもらえる事を本気で考えるでした。
考える事で発想が浮かび今まで考えなかったことが考え行動し喜びを得る
ただし、見返りを期待しないついついビジネスになると自分サイドに考えるのですが
してあげれることで相手が心の底から喜んでもらえる顔が浮かぶか
意外としてることが自分本位の仕事が多いからダメだそうです
今日、早速皆に伝ました
あたりまえの事が意外とむずかしいんですよね
しっかり考えていきたいですねそうすると感謝の気持ちが出てきますよネ