東大阪、奈良、兵庫、堺のCOTA(コタ)ディーラーRELIFE 美容材料・器具の販売、経営サポートならお任せ下さい。

大阪の美容総合ディーラーRELIFE

TEL 06-4308-0013
大阪府東大阪市西堤1丁目2-2

COTA DEALER

美容師さんの仕事って

おはようございますニコニコ

まだ、雨が降ってないですが今日から本降りになりそうですね雨

各地で被害がでなければいいですがしょぼん

昨日はブログを書けれなかったです。日頃から私の下手なブログを見ていただいてる皆さん

ごめんなさいガーン

いいわけじゃないですが昨日は、沢山の人が事務所に訪ねていただいて対応するだけで一日が

終わったみたいで活気があっていいのですが続けているブログが書けなかったことが悔いが残ります。

夜はお得意先に伺い講習させていただきましたニコニコ

7月より約20店舗のサロンでシャンプートリートメントの拡販キャンペーンをスタートさせる為に準備をしてるのですが

昨晩のサロンスタッフの人達にも話した内容ですが「美容師の仕事ってはてなマーク」皆と考えました。

美容業界ではメーカー・代理店・サロン・ それぞれの仕事があるのですが美容師さんは、お客様を

綺麗にしてあげる かっこよくしてあげることが仕事、カットだけでは綺麗にしてあげれますが幅が狭い

もっともっと綺麗にしてあげれることがカラーであったりパーマになるわけで、お客様の人生観までも

変えられる仕事です、日常生活のためにじゃなく夢を与えられる仕事にしてもらいたい。

ただしカラーやパーマをすることでダメージはあるのでケアーのアドバイスも絶対に必要ですよねパー

病院で治療する薬も副作用ありますよね、サロンで使用する薬も副作用がダメージ、必ず伝えてないと

失客につながるガーン

美容師さんの仕事は、綺麗にしてあげ髪の状態も良くしてあげれるのが仕事じゃないでしょうかニコニコ

心の中で思っていてもなかなか伝わらないですが、必ず伝わるとゆう気持ちを持ち続けれることが

やがて確信になり多くのファンづくりになるんじゃないでしょうかチョキ

特に、毎日使うシャンプーやトリートメント・・・なんでもいいわけないですよね。人は顔も違えば髪も違う

人それぞれにあったものを使うことでダメージを防ぐ、誰がアドバイスできますかはてなマーク

この世の中で美容師さんしかいないですよねニコニコ

                                   キントレのつぶやきでした。

pagetop