おはようございます
ずいぶん過ごし易くなりましたね
先週の日曜日に友達の息子がバスケットの試合があったので応援に行ってきました。
試合は負けて高校生最後の試合になりましたが見に行って良かったです
まず感じたことは 若いエネルギーが体育館いっぱいに広がってました。私もエネルギーがらえますね
試合前のウォーミングアップ、今まで練習してきたことを再確認しているかのようにリラックスしたり照れ笑い
したりして人それぞれですが緊張してるより楽しんでるように感じました。
いざ試合がはじまると雰囲気は一転して緊張して練習の時に入っていた子がシュートが決まらない
気持ちの余裕があるとないとでは違うんでしょうね ただ皆が気持ちが一つでしたし純粋です。
学生の時を思い出すと私も部活で気持ちが一つになり取り組めたら凄いことできたんでしょうね
あれから社会人になり、いろんな人や会社、美容室を沢山見ましたが気持ちが一つなるとゆうことが
どれだけ難しいことなのか
大人が見習わないとダメですね
これからライフのメンバーも更に経営理念を深く深く理解して絆を深めお得意先にも仲間同士も信用、信頼を
築き上げれるようにしないとと強く感じました。
皆さんの仲間はどうですか
キントレのつぶやきでした。