おはようございます
今日も蒸し暑いですね真夏の蒸し暑さとは違いますが快適とはいきませんね
日本は四季があるので、その季節に応じて生活していかないとダメなので、いろいろ考えると
楽しいかもしれませんね
食事とか衣服とか季節を先取りして考えてみれば尚楽しいかもしれませんね
私は最近今までお世話になった方など思い浮かべてます。
幼少期から学生時代、社会人になり会社を設立し現在まで沢山の方にお世話になってきたと
つくづく感じます
昨日も社会人野球で監督をされている先輩の事務所に電話を入れると、たまたま本人が電話にでられ
懐かしい声で話されていましたが私のことを伝えると戸惑ってられてるようでした。
35年ぶりで電話なので無理ないですよね
一度練習されているグランドに伺うことだけ伝え電話を切りました。
当時一年下の私は先輩とは違う学校に通い夢の甲子園を目指すライバル校でしたが
先輩は3年の夏に甲子園に行きピッチャーで4番でホームランも打たれ、その後は社会人野球をされ
現在は監督をされプロの選手を育成し野球会に貢献されています。
私の時は3年の時に大阪でベスト4まで進みましたが負けてしまい夢叶わず終わりましたが
当時、私が2年の時に一部の先輩からいじめられて悩んでいた時に、帰り道の駅で、バッタリ先輩と出会い
悩んでいることを相談に乗ってもらい励ましていただきました。
それからは先輩と出会うこともありませんでしたが、あの時に相談して先輩には得にならない事を私の為に
聞いてくれたことがなければ部活を途中で辞めていたかもしれません
そんな先輩が日本の隠れた逸材選手を探し育てプロ野球に送り込む仕事をされています。
野球を通して社会に貢献されています。
人間は欲や見栄を張り生きてしまいますが人の役に立つことが貢献することで、仕事やプライベートでも
人の役に立てれることが私が思う社会貢献だと思うので今からでも遅くないので積極的に取り組みたいです。
お世話になった先輩にも何かの形でお返しできたらと思います。
まず顔を見せに行ってきます。
キントレのつぶやきでした。