おはようございます
今日は休日ですが何故か早朝から目が覚めブログを書くことにしました。
それにしても急に秋めいて朝は寒いくらいですね
昨晩に訃報の電話がありました。
親戚でもないのですが私が生まれから中学生まで住んでた幼馴染からの電話で21日に
幼馴染の父親が亡くなり密葬で23日に終わったことを連絡をくれました。
亡くなる前に密葬でしてほしいとの本人の希望だそうで、ひっそりと行ったそうです。
日本も第二次世界大戦の敗戦から昭和30年から50年ぐらいは日本も高度成長時でしたが
当時は長屋住まいでご近所付き合いもあり良い意味悪い意味もありましたがお互いの事を良く知ってました。
幼馴染とも年も1つ下で近所の人からは、二人はガキ大将的存在であまり覚えてないですが迷惑をかけて
いたとおもいます。 亡くなった幼馴染の父親にも私は怒られた記憶があります。
早速に近くに住む私の母親に報告がてら嫁さんと一緒に家に行きましたが始めは来てくれたことを
喜ぶ顔で出迎えてくれたので訃報の事を切り出しにくかったですが話し始めました。
年も80歳を過ぎ腰は曲がってますが元気でいてくれて耳も目も正常で話し好きですが
少し人の悪口的なことをゆうのでやめてほしいのですがしかたないですね
思い切って伝えたところビックリした顔で聴きよりましたが事情を話すにつれ、うなずきながら「かわいそうに」と
亡くなる3日間は癌が肺に転移して苦しんでいたそうなことまで話したからでしょうが
しかし、何故密葬なのか・・・亡くなった経緯など・・・・できるだけ理解しやすいように話したかったので
話してる最中は淋しそうな顔をしながら聴き入ってましたが話終わると意外とケロットしていました。
同世代の人が沢山亡くなり、その人の分まで長生きするつもりですよ。
逞しいですね さすが42歳で旦那を亡くし4人の子供を育てた人ですからね
キントレのつぶやきでした。