ただいま勉強会が終わり、メーカーのHさんがお帰りになりました。
会社に戻らず、そのまま名古屋に行くそうでご苦労様です。
今日のテーマは、 何の為に働くのか 仕事のあり方や考え方など、いろんな事を話してもらえました。
なかなか業績アップが難しい世の中でも上げる為には、お得意先と共に本気で向き合った仕事が
できているのかとゆう話でした。
利益をあげるための経営ですが本当に利益をあげさせてあげれているか
自社の利益だけを優先してわいないか 個人的な収入の欲のに囚われていないか
自分自身の事で悪い成績を他人や会社の責任転換していないか
お得意先の事を真剣に考えお役に立てられ業績アップに勤め貢献できているのかがないと
仕事をしていても、ただやらされている仕事で何の為に働くのかが曖昧になってしまいます。
命を燃やし続ける仕事でありたいですね
キントレのつぶやきでした。