おはようございます
昨晩は、よく降りましたね 涼しくなるにつれて何故か寂しくなるような気持ちになりませんか
あれだけ暑いのは嫌だと思ってましたが夏は人をウキウキさせますよね
昨日の勉強会でメーカーのHさんが話してくれたことを書きます。
冒頭に何の為に人は働くのか 会社の経営とは
まず質問形式からはじまりました。
働く意味・・幼稚なひと 働かないとダメな年齢だから世間体お金欲しさに働く
自分が楽だから働く
大人の人 職場において役に立つように働く得意先からも信頼されるように働く
世の中の一員として社会貢献できるような働きをする
会社の経営 雇用するほう・・されるほうが経営理念にのっとり同じ方向を向き
お得意先と共に利益を高める努力をしながら社会に貢献する
働きながら自身の成長を努力し自覚し職場でも役に立つ存在になり社会に貢献できるような人材になれば
おのずと道は開けてきますよね
キントレのつぶやきでした。