おはようございます
これから日に日に寒さが増してきますが、みなさん冬支度されますたか
LIFEの事務所ではストーブの試運転、昨日しました。
この冬も大変お世話になりますからね
以前、美容室に入店したときの15秒で雰囲気を感じることを書き込みましたが
お客様がどのような気持ちで来られてるかを知ると改善のヒントにしてください。
相手の事がわからないのが一番不安です不安を解消して迎えられるお客様が良かったと
笑顔にならないと
向かれる側は、笑顔、姿勢、挨拶、名前、感謝、来てもらった喜びなどを15秒で感じないと
なかなか笑顔にならないんじゃないでしょうか
コミュニケーション不足がちな世の中で新規、固定のお客様の迎え入れ方の考え方ですが
新規客の場合・・・働くサロンの美容師さん全員に気を使います。
いままで知らない人に突然、話しかけられるって不安ですよね
だとすると、特に初めての場合は、お客様と出会えた喜びが伝わることが大事
サロンが 忙しそうだと余計に気を使うし不安もあります
受け入れる側が理解してあげれば答えはですよね
固定客の場合・・・何度も足を運んでいてて快く迎えれる為には「お名前は」絶対必要不可欠
お客様側からするとカルテにも住所も連絡先も記入しますが
では、家からサロンの玄関まで辿り着くことを分かれば感謝の気持ちも
大変深まるんじゃないでしょうか
情報があればあるほど受け入れる側がもてなすことも沢山あります
あとはしかありません
まだまだ、顧客心理は見る角度を変えれるだけで違います、知らず知らずにお客様を傷つけてしまうこと
あるかもしれません
出会いがいかに大切か 理解してもらえたら幸いです
マラソンランナーのつぶやきでした。
大阪のライフ美容
TEL 072-985-1912