おはようございます
今日から春らしい気候になりましたね
何故か 今年は個人的には長い冬でした。
ところで皆さん価値観って人それぞれの感じ方ありますよね
食べる物でも買い物するにも売り手買い手の価値が合わないと商売って駄目ですよね
ネット社会になり物であれば少しでも安い方が得とゆう考え方もありますが
人と関わる仕事で私達の美容業界も価格の低い高いがあり何が違うのか
消費者の方には薬が違うとか 丁寧にしてくれるから
お店が綺麗だかとか
あまり明確なことではないように思いませんか
私はお得意先サロンに伺い顧客心理を伝えて価値観を高めるいくつかの方法を伝えてます
必ず価値が高められる事を伝えてます。
技術以外のことですが
価値感って目では見えない物ですからね
では何を顧客が感じるのか
1、サロンを見て満足する ホームページ、店舗外壁から内装、スタッフなど
2、サロンで聞かせて満足 スタッフ全員が一人の顧客に対して何を聞かせて満足する
3、志含めた応用で満足 技術時間の間に迎え入れからお帰りまでの心の満足
このような事が常に平均的にできると価値を認めていただけるんじゃないでしょうか
細かくすると沢山工夫するところがありますが大きく分けるとこの3つだと思います
価値観を高めながらサロンの培った技術で満足を得れるようにお手伝いしています。
今晩もお得意先サロンでセミナーに伺ってきます。
ライフのつぶやきでした。
大阪のライフ美容
TEL 072-985-1912