こんにちは
もうしっかり春の兆しですよね桜の開花も近しでしょうね
今日は朝からメーカー担当営業マンが続々と来て話を聞くだけで大変でした。
月末でもあるので数字の詰めなんでしょうね
ところで昨晩もお得意先サロンでミーティングさせていただきました
話の内容は顧客心理接客の復習です。
まず顧客側になって見れないと何も見えなくなるので見えるように
最近は来店動機が時代と共に変わってきてますネットで検索してから始まります。
今までにない事ですがホームページがないと厳しいですよね
見るとゆう行為が顧客目線でみると店舗の内外装も見るです。
来店時の第一印象も良くて当たり前、店内も綺麗であることも掃除の行き届き方も
顧客が見てるところが立って仕事をする側と座って見るのも違います。
美容室に来られる方は綺麗好きな人多いと思います。
気になるチェックポイトを考えてみてはどうでしょうか
聞く満足
顧客が入店して第一声で聞く言葉でも聞きごこちが良いかも大事ですし印象も違います
自店での対応力にも表れます。
技術に入る前にはプラスか マイナス
基準があるように思います。
すべてが終わりお帰るの際に、「ありがとう」って聞けると再来の可能性が高いじゃないでしょうか
ライフのつぶやきでした。
大阪のライフ美容
TEL 072-985-1912