おはようございます
梅雨入り後 はっきりしない天気が続いてますが
気分だけでも晴れさしていかないと気持ちまでジメジメしますからね
今日も1日 お互いに頑張っていきましょう
ところで 昨晩もお得意先サロンに伺い顧客心理をまじえて
人が「こだわる」事についてお話しました。
判らず対処するのと判って対処するのとは意味が違ってきますからね
得するか 損するか
判ったことで得を積む
日々のレッスンで得た技術
お客さんに
技術は認めていただいても対応で失客してしまうことが多い若い美容師さん
複雑な人間関係の中で人の粗探しの方に気がいってしまいがちです
お客様は確実に美容師さんを見ています
なので人間力高めて認めていただければ最高ですよね
美容師さんの仕事とは
「お客様の髪を綺麗にしてあげて喜んでいただくことが美容師さんの仕事です」
2時間以上の接客で得をするか損するのか
働く一人一人の志がないとお客様との一生のお付き合いができませんからね
LIFEのメンバーにも常に伝えてることですが
長年積み上げてきた信用、信頼がたった1日で無くなってしまうのが人間関係です
頑張っている若手美容師さんに沢山 教えてあげることが長年 この業界で
勤めさせてもらった私が出来る事の1つです
失う事を顧客目線で多く知っているので 一人でも多くの顧客作りできるお手伝い
できるといいですね
今日も頑張っているお得意先サロンのG君とIさんに応援できるように伝えてきます
LIFEのつぶやきでした。
大阪のライフ美容
TEL 072-985-1912