おはようございます
東大阪 COTA取扱いディーラー LIFE美容 営業の武本です
本日は正しいシャンプーの仕方についてご説明させて頂きます
普段、サロンにお越しになられるお客様の中で、
サロン専売の商品、特にケア剤をお使いになられているお客様は
非常に増加してきていると思います
一般の顧客の方の、美に対する意識や、市販品の危険性など
(最近ではメディアが取り上げたり、CMになっていたりしますね)
どんどんと情報も入手しやすくなり、美容室専売品の価値が見直されています
ですが、意外と知識はご存知でも意外と知られていないのが、
ご自宅でのシャンプーの仕方
簡単ではございますが、正しいシャンプーの仕方をご説明させて頂きます
(画像は自分に言い聞かせてます。ちなみにはげてはいません、おでこが広いだけです)
①まずはしっかりとお湯で汚れを落とす
→初めにしっかりと湯洗することで約80%の汚れ(埃や小さなゴミ)を落とすと言われています。濡らすのではなく、しっかりと流すというイメージでシャワーなら2分ぐらいを目安に!!
②手のひらでしっかりと泡立てる
→シャンプーの命とも言われている界面活性剤。その働きが活発になるのは30℃からと言われています。男性に多いのが手のひらに出したシャンプーをそのまま頭で泡立ててしまう方
髪の毛同士が擦り合わさりダメージの原因にもなってしまいます。
③優しく丁寧に洗う
→指の腹を使い、ゆっくりと頭皮を洗っていきます。爪を立てたり、ごしごしとはNGですマッサージしながら小さな円を描いていきます。髪の毛は泡が行き届くと十分汚れが落ちていきますので、頭皮をしっかり洗い上げてください
しっかりと、毛髪も頭皮も洗い上げ栄養分を補充するためにも2シャンをおすすめします
④洗い流しはしっかりと
→これが一番重要といっても過言ではありませんシャワーでいうと3分ぐらい、頭皮をマッサージしながらしっかりと洗い流してください
フケやかゆみの原因は、頭皮に残ったシャンプーが原因だとも言われています
上記がシャンプーの正しい仕方となっております
しっかりとお客様にお伝えして、お客様にもっと綺麗になっていただきましょう
大阪 COTA取扱ディーラー
LIFE美容 TEL072-985-1912
http://www.lifebiyou.com