おはようございます!
東大阪 COTA取扱ディーラー LIFE美容
営業の武本です
すこぶる暑くなって参りました
「朝から蝉めっちゃ鳴くやん」
そんなことを考えながら、本日も元気いっぱいよろしくお願いします
タイトルにもございます通り、
今日は改めて紫外線のお話し
今やお肌には日焼け対策をするのが当たり前の時代、
ですが髪の毛や頭皮にはまだまだ何もしていないという方がたくさん
というよりも、髪の毛や頭皮の紫外線対策を知らない方が多いのではないのでしょうか
夏をカワイク、カッコよく、そして綺麗に過ごしていただく為にも、
どんどんケア方法をお伝えしていきましょう
紫外線の種類
①UV-A
生活紫外線とも言われ、日常生活の中で知らず知らず受ける紫外線です。波長が長く一年中降り注ぎ、浸透性が高いので雲や窓ガラスをも透過します。長い間浴び続ける事により、メラニン色素が黒くなってしまい、色素沈着が起こってしまいますシワやたるみなどの、女性の大敵「老化」の原因にもなってしまいます
②UV-B
B波は波長が短く、海水浴などの後に皮膚がひりひりしたり赤くなってしまったり等の原因を引き起こしてしまうのでレジャー紫外線とも呼ばれています。主に肌表面に作用し、その作用は急激に皮膚にダメージを与えてしまいます結果、炎症や火傷に繋がってしまい、シミやそばかすの原因になってしまいます
③UV-C
現在はオゾン層に守られ、地上にはふりそそいでおりません
一年中、降り注いでいる紫外線、ピークは4~8月と言われております!
ぜひぜひお客様のキレイをお守りしていきましょう
ちなみに画像は大阪の時間別紫外線照射率です
ご参考まで