おはようございます!
RELIFEの藤川です
2020年1月末より
新型コロナウイルス感染拡散により日本でも経験ない事態になり
4月初中旬に
日本政府から「緊急事態宣言」が発令されてから
2週間が過ぎ 未だに先行き不安が募ります
今回のウイルスは日本だけではなく世界で広がる新型コロナウイルスの恐怖におびえてる
日々が続いています
美容業界においても休業される美容室や時間短縮される美容室もあり
営業日数、営業時間の減少により 本来 3月、4月の繫忙期に大きな影響を与えております
お客様にも自宅自粛により予約をキャンセルされたりして
美容室の業績不振が続いているようです
まして4月 新入社員を雇用されている美容室は働くスタッフの給料補償だけでも大きく
美容室経営を圧迫されています
このような時期だからこそ
何ができるのか?
考えるべき事だと思います
私はお客様との「信用、信頼」をRELIFE 社員達に伝えています
お得意先美容室との関係が問われるんじゃないでしょうか
美容室に来られるお客様との間に絆の深さがどれだけあるかも大きなポイントです
お客様が自宅で自粛されていても美容室の事を想い続けていただくには普段からのHAIRケアーアドバイスが重要です
RELIFEではCOTA代理店としてCOTAアイケアーシャンプー、トリートメントをお得意先美容室に推進しております
美容室でシャンプーカンセリングを行い 美容のプロが
髪質に合わせて選ぶ事で・・・ご来店いただけるお客様が購入されリピートされます
美容室で髪を綺麗にして 自宅でスタイルが再現される そして再来店に繋がる
大阪、兵庫、奈良、和歌山方面にてRELIFE社員達が活動しておりますので
この機会に美容室経営の柱としてご検討をお願い申し上げます